道の島農園の
来客 97.12より  

当園では喜界島の特産である黒砂糖を自家製造・直接販売しております。
大量生産に
は無い黒砂糖の風味をお楽しみ下さい。
「カード利用」 ご希望の方は下記店舗をご利用下さい 対応も本店舗と同じです
Yahooショッピング
道の島農園 Yahoo店

Yahooオークション
オークションサービス
 お買い上げ代金 6,749円(税抜)までは送料は 726円(税込)   
6,750円(税抜)以上のお買い物で、送料が無料
(沖縄と北海道は除きます・726円掛かります)
今月のプレゼント
当園の商品から1品
プレゼント グリーンレモン 予約開始
送料と特典
道の島農園の商品

洗いゴマ発売終了

粗糖 生(き)ザラメ
道の島 農園の 喜界 黒糖
黒糖(うぬザタ)
試食用セット販売一時停止
きびアメ 販売終了
道の島農園産 新糖 
販売終了
道の島農園産 純 黒糖 
販売中
さとうきび糖

お茶うけ黒糖

さとうきび仕込み
喜界島みかん 発売未定
九年母 発売未定

喜界島産 黒糖の特徴

サトウキビと黒砂糖・解説
黒砂糖の出来るまで サトウキビてなあに サトウキビの栽培 サトウキビ食べ方 砂糖とアリ 生ザラメ  
地域のことなど
「道の島航海記」 農園の由来  園主プロフィール  
ラジオ喜界島
ラジオ喜界島トップ
1ch  常時放送

JAL機内誌・スカイワードに載りました
(画像は2011年3月号より転載)
取材の様子を載せました。11.4.9

-------------------------------------

鹿児島県立大島高等学校 野球部
第94回選抜高校野球大会出場

素晴らしい後輩達に感謝!!

詳しくはこちらをどうぞ

2022.3.14


------------------------------------

農園を開設して46年
黒糖創業36年
道の島 農園の黒砂糖


トップページ

黒糖製造過程

サトウキビ

ゴマ

みかん類

島バナナ

 

 
喜界島の土壌 サトウキビは肥料さえやればどんどん育っていきます(キャベツの2倍以上)ただ、収量の増加が良い黒砂糖の生産にはつながりません。むしろ痩せて他の作物が育たないようなところで良品がとれます。喜界島は一部重粘度の土地が有りますが全体的には水はけの良い本土に比べたら痩せたアルカリ性の土地が多いところです。 また、赤土ですが他の地域の赤土と違って乾燥してもカチカチにはなりにくいです。
土の中の白く見えるのは石灰岩、奄美大島の赤土とは違う。
・ 喜界島の気象

喜界島は離島には珍しく降雨量がかたよらず年間ほどよく雨が降ります。これは喜界島の西に奄美大島が有り奄美大島の山々で雨雲が形成されることが原因だと思われます。。奄美大島ではかんかん照りでも喜界島は雨ということも結構見られます。
したがって年間栽培されているサトウキビに取っては良い条件なのです。

     
城久集落かに大島を見る。たいがい雲がかかっている。

・ サトウキビの育て方

黒砂糖を製造する目的のサトウキビは単に収量を多くするだけでは良いサトウキビは出来ません。詳しくは企業秘密(笑)になるので書けません。ぶどう栽培に例えると青果用のぶどうの育て方とワイン用の育て方が違うのと似ています。もちろん個々の畑でもサトウキビの品質には差がありますし、畑の中の畝が違うだでもサトウキビの品質は違います。サトウキビの品種の違いにも大きいものがあります。

図のように立っているサトウキビが理想です。
・ 黒砂糖の製造方法の違い 国内の 黒糖製造業は沖縄に見られる大型黒糖製造業(多数の農家から一括して原料を集める国の指定業者)か我々みたいな1-数人の雇用者を使う個人農家が殆どです。大型工場ではPHの測定から圧搾(搾る)製品の仕上げまでが殆ど自動化されており大量生産が可能です。ただ、色んな畑のサトウキビや品種の違いや品質の違いの有る雑多な原料が使用されますので良品を生産出来ません。私どもは零細な個人製造業者者でサトウキビの圧搾からPHの調整汁の煮詰め・仕上げ液の拡販・黒砂糖のカッティングまで人力でやっています。黒砂糖の最良に近い物を得る為には個々のサトウキビに応じた案配というものが必要です。
平鍋でサトウキビを煮詰めている様子。
・各農家の技術力 黒糖製造農家の技術力は千差万別です。ワインにそれぞれの特徴があるように黒砂糖にも各農家それぞれの味が有るとお考え下さい。喜界島の農家の技術は高い水準だと思いますが、色んな製造業者の味をお確かめのうえご自分にあった黒砂糖をお選び下さい。

 

.

 道の島農園からのお知らせ  お買上げの方には、ポイントが付きます  2024.1.2

     ■  ID登録をされた方には、100ポイントをプレゼントします
       (加算されない方はご連絡下さい) 
     ■ お買上げ金額100円に対して「3」ポイント付きます。
     ■ ポイントの換算金額は、1ポイント1円です。
     ■ 詳しくはこちらをご覧ください  

 

送料は全国一律料金です
送料は商品代金が 7289円 までが726円(税込)
        7,290円 以上は無料です
(但し、沖縄と北海道は金額に拘らず726円)

※お支払いいただく金額は、ご注文後の自動配信メールに記載しておりますので、ご確認ください。
詳しくはこちら

【発送業者】
基本的にゆうパックで宅急便も使う事があります

■銀行振込
  ジャパンネット銀行
  ゆうちょ銀行
■代金引換 

詳しくはコチラ

■クレジットカード の利用をご希望の方は
Yahoo!ショッピングストア(道の島農園 ヤフー店)をご利用下さい。

 

道の島農園
〒891-6227 鹿児島県大島郡喜界町川嶺92
TEL:0997-65-2063  FAX:0997-65-2063
お問い合わせ窓口:村山 裕嗣
販売責任者:村山 裕嗣
店舗連絡先メール: こちらです
営業時間:8:00-18:00
定休日:無し

【その他】
その他の詳細情報につきましては下記ページでご覧下さい。

ご利用案内

業務用お問い合わせ
問い合わせフォーム
業務用購入ページ
IDとパスワードが必要です